Services
館内サービス
お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00~21:00 毎週火曜日(休館日)を除く
受付場所 可児市文化創造センターala・1階事務室
TEL:0574-60-3311
全てのお客さまに安心してご利用いただける劇場づくりに取り組んでおります。
ご不明な点がございましたら、お電話・お問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。
オムツ交換ベビーシート/乳児用チェア

オムツ交換ベビーシート
多目的トイレ(全10か所)に設置しております。
主劇場:1Fホワイエ、G階通路、楽屋
小劇場:ホワイエ、楽屋
G階:一般トイレ横
1階:1Fロビー中央付近(オストメイト対応)、ギャラリー隣、レストラン
2階:研修室向かい多目的トイレ

乳児用チェア
一部の個室トイレ(全9か所)に設置しております。
主劇場:3階男・女、2階男・女、1階女子トイレ
G階:自販機横女子トイレ
1階:1階ロビー中央付近女子トイレ、ギャラリー隣女子トイレ
2階:研修室向かい多目的トイレ
授乳スペース

1階ロビー中央付近にございます。
キッズルーム

通常はご自由にお入りいただけます。
※必ず大人の方の同伴をお願いいたします。託児サービスはございません。
貸し切りとしてもご利用いただけます。(有料)
コインロッカー

小劇場向かって左手に設置しています。いずれもコインリターン式。
バリアフリーサービス

点字ブロック/点字パンフレット
敷地内には、視覚に障害のある方が安全でスムーズに移動するためのサポートとして、点字ブロックを設置しています。屋外の歩道やロータリーから劇場・諸室の入口・ご案内カウンターまで点字ブロックが設置されています。
また、館内の各部屋の説明、地図を掲載した点字パンフレットの貸し出しを行っています。インフォメーションでお申し出ください。

多目的トイレ
車いすのお客様、オストメイトのお客様、介助が必要なお客様、小さなお子様をお連れのお客様など、どなたでもご利用いただけるトイレです。
主劇場:1Fホワイエ、G階通路、楽屋
小劇場:ホワイエ、楽屋
G階:一般トイレ横
1階:1Fロビー中央付近(オストメイト対応)、ギャラリー隣、レストラン
2階:研修室向かい

車いすの貸し出し
南口に車イスを4台ご用意しておりますので、ご自由にお使いください。

専用駐車スペース
お体の不自由なお客様の専用駐車スペースが建物南側ロータリー付近にございます。
南側ロータリーをご利用いただくと雨にぬれずご入館いただけます。
AED(自動体外式除細動器)

AED(自動体外式除細動器)をギャラリー横の共有スペースに設置しております。突然心停止状態が発生した場合、救急隊員に引き渡すまでの間の現場での早期対策が傷病者の蘇生の機会を増大させる手段のひとつとして認知されています。
AED(Automated External Defibrillators)とは、心室細動(心臓突然死をもたらす致死性不整脈)状態か否かを、心停止者の胸部に貼りつけた電極から得られる心電(図)より自動的に判断し、心室細動と判断されたときのみ、電気ショックを与える機器です。
館内スタッフは心肺蘇生法を含めAED操作を習得するため講習会を定期的に受講しております。多くのお客様が訪れる施設として、緊急時や不測の事態に迅速な対応が出来る様、訓練を定期的に行っております。
カフェ

主劇場東側にじゃぱんSANDWICHがございます。
公演でご来館の際は是非お立ち寄りください。
営業時間9:00〜20:00
定休日火曜日(aLa休館日)
電話番号 0574-63-5223
詳しくはこちら (https://japan.takuan.co.jp/)