活動をベースとした新たな居場所・新たなつながり

アーラまち元気部 部員大募集(第4期)

「アーラまち元気部」は、学校の枠をこえて集まった中高生たちが、アーラの文化芸術プログラムや地域のコミュニティ活動を通して様々な人と交流しながら“まちを元気にする活動”をしています。

アーラまち元気部

自分再発見・あなたのチャレンジ精神・表現力が磨かれる

2025年度の「アーラまち元気部」では、アーラでの様々なワークショップの体験や、運営側としてイベントのボランティアや、自分たちで企画した地域の子どもたちなどに向けたイベントの実施などを行っていきます。また地域の方々とも交流しながら、地域のイベントへの参加やボランティアスタッフとして関わります。

地域活動へのボランティア参加

地域活動の一つの例をご紹介します。昨年度からごちゃまぜアートの会さんが、月に1回実施している「ごちゃまぜアート食堂」(川合地区センター)にでかけて活動を行っていきます。準備・片付けや受付のお手伝い、そしてまち元気部のみんなで作成したガチャガチャをもって地域の方々との交流を深めていきたいと思っています。もちろんボランティア活動をしながら一緒にアートも楽しんじゃいます!
そのほかの地域の様々な活動にもお邪魔して様々な体験を行っていきたいと思っています。
地域の方々で「まち元気部」に来てほしいイベントがありましたら是非お声がけください。

アーラのイベントへの参画

アーラは体験活動の宝庫です!美術や音楽、ダンスに演劇と様々な公演、ワークショップが行われています。それらの中で皆さんが興味のあるものにぜひ関わってください。自分たちで企画をしてみるのもOKです!
そして今年度はビッグイベントがあります!7/26-27にアーラ館内全域で行われる「まち元気EXPO」です。館内で様々なアートワークショップが行われるまち元気EXPOで、まち元気部も活動をしていきます。

活動は無限大です

まち元気部の活動の中であなたが興味のある活動にまずはご参加ください。興味をもったものへのアクションが一番の学びにつながり、そこでの多様な人との出会いがあなたの興味や可能性を広げてくれます。まち元気部のモットーは、自分が楽しい、だけじゃ終わらないこと。みんなが楽しい、心地よいと思える場をつくるために相手を想像することです。みんなが楽しんでいる姿に心を躍らせせてほしいと思っています。「まち元気部の活動はコレとコレです」と規定はしていません。あなたがやってみたいことでまち元気部の活動は無限に変容していきます。