アーラ劇場フロントスタッフ
アーラ劇場フロントスタッフ

劇場公演を支えるスタッフとして、あなたも活躍してみませんか?
アーラ劇場フロントスタッフは、アーラの主催・共催の公演時に来場されるお客様が快適に鑑賞体験ができるようにおもてなしをしています。
2001年より「NPO法人alaクルーズ」の活動として始まったフロントスタッフですが、2024年度よりアーラが直接運営する市民活動となり、現在は37名ものスタッフが登録しております。年代は20代~80代の幅広い層が集まっており、年齢も育ちも趣味も違う皆さんが「お客様をおもてなししたい」という同じ目的をもって活動しています。
主な活動はアーラの主催・共催公演の公演のチケットもぎりや客席案内です。
2024年度は28回のクラシックコンサート・演劇公演、寄席等の公演を支えました。
お客様が安全で快適に鑑賞するためにはこの「アーラ劇場フロントスタッフ」の活躍が必要不可欠です。
当日席が分からなかったり、車いすで来ていたり、何か不安なことがありましたらスタッフに気軽にお声がけください。サポートさせていただきます。
また、「劇場に関わってみたい!」「人と接するのが好き」「新しいことにチャレンジしたい」そんな方は、私たちと一緒に、お客様の感動をサポートしてみませんか?
活動について興味のある方は、是非お気軽にお問合せください。
皆様のご来場、こころよりお待ちしております。
募集情報
「フロントスタッフ養成講座2025」の募集情報については4月下旬に公開されます。
団体名 | アーラ劇場フロントスタッフ |
活動内容 | チケットもぎりや客席案内を通して、お客様の感動をサポートします。 |
日程 | 通年(アーラ主催・共催公演の開催日、その他交流会など) |
人数 | 登録メンバー37名 |
講師 | 星乃 もと子 |
活動場所 | 可児市文化創造センターala 主劇場、小劇場 |
代表 | ala 創造事業課 |