情緒豊かな語り、心に響く三味線の音
常磐津は歌舞伎の伴奏音楽として江戸時代に流行し、現代まで語り継がれています。巴瑠の会生徒による素浄瑠璃をお楽しみください。
出演 : 可児常磐津教室 巴瑠の会 講師 : 常磐津 巴瑠幸太夫
共催:(公財)可児市文化芸術振興財団助成:(公財)岐阜県教育文化財団