多文化共生プロジェクト「Home」関連企画

ドキュメンタリー映画「Journey to be continued ― 続きゆく旅 ―」上映&交流会

岩井成昭監督が可児市に滞在し、美術表現を用いた独自のアプローチで外国につながる青少年との対話を試みたドキュメンタリー映画。
(67分/2017年/日本)

可児市の外国籍市民のドキュメンタリー映画を観て、知り合おう!

【出演】
可児市国際交流協会「さつき教室」生徒ほか、
可児市近隣に在住する外国にルーツをもつ市民

【交流会のゲスト】
各務眞弓(NPO法人可児市国際交流協会 事務局長)
佐藤誠(土田自治連合会長)
西山美恵子(俳優/多文化共生プロジェクト「BORDER」参加者)

協力:NPO法人可児市国際交流協会(KIEA)、アーラ映画祭実行委員会、
アーラまち元気部