ala国際演劇サマースクール2025

この夏、世界水準の創作体験希望者、募集

演劇の本場、そしてユースシアター(青少年演劇)の活動が盛んなイギリスから、一流のクリエイターを招いて連続ワークショップを行います。
テーマは「光(Light)」。本場イギリス式「デバイジング」の手法を用いた作品創作と発表も行います。演劇経験は問いません。自分の中に在るものを世界へ開く「創作」の方法を知りたい青年を、募集します。
※通訳付き

実施日程

7/23(水)~26(土) ワークショップ
       27(日) 小作品発表会 ※活動時間は各日 10:00 ~ 17:00 を予定

講師

エイミー・リーチ (Amy Leach)
演出家。15年間、英国各地で演出家として活躍した後、2017 年からリーズ・プレイハウス(LP)の副芸術監督を務める。LP での演出作品には、『Animal Farm』(2025 年ローレンス・オリヴィエ賞関連劇場部門最優秀作品賞ノミネート)、『マクベス』、『蠅の王』、『オリバー・ツイスト』、『ハムレット』、『クリスマス・キャロル』、『トーキング・ヘッズ』、『ロミオとジュリエットなどがある。また、ウェールズ国立劇場ほか、多くの劇場でも演出を手掛けている。
2003 ~11年、若者とその家族のための作品を創作する劇団「en masse」の共同設立者兼運営者。彼女は聴覚障害のあるアーティストや観客と共に、そして彼らのために作品を創作する業界のリーダーです。

会場

可児市文化創造センター ala 美術ロフトほか

対象

15 ~ 23 歳

参加費

3,000円(当日受付にて精算)

定員

20名(先着順)

申込方法

①応募用紙(ウラ面)をFax、Eメール、郵送でお送りいただくか、窓口までご持参ください。
②応募フォームからお申し込みください

問い合わせ

可児市文化創造センター ala (担当:中尾)
〒509-0203 岐阜県可児市下恵土 3433-139
TEL:0574-60-3311 
FAX:0574-60-3312
Email:ei-nakao@kpac.or.jp